千葉ニュータウン混声合唱団
千葉ニュータウン地域を拠点に活動する混声合唱団
千葉ニュータウン混声合唱団のホームページです!
<メニュー説明>
「ホーム」: 当団のプロフィールなどを掲載
「練習日時・会場」:
練習日時・練習会場、練習に取り組んでいる曲などを掲載
「指導者紹介」:
指導者(指揮者・ピアニスト)の略歴などを掲載
「団員募集中!」:
団員募集の要領などを掲載
当団発足以来これまでの 演奏会の略歴、最近の演奏会動画等を掲載
「最近の活動実績」:
最近の活動実績を掲載
「今後の活動予定 」:
今後の活動予定を掲載
※メニューの選択は画面上部に表示されている該当箇所もしくは説明文中アンダーライン箇所をタップしてください。
※スマートフォンをご利用の方は各ページ画面左上の「 ≡ 」印をタップしてメニューを表示することができます。
合唱団のプロフィール
千葉ニュータウン混声合唱団は、1991年10月に結成された市民合唱団です。
印西市・白井市の他、鎌ヶ谷市や船橋市、松戸市など近隣の広い地域からメンバーが集まっています。毎年行われる「印西市合唱の集い」や「白井市民音楽祭」に参加する他、2年に一度くらいのペースで定期演奏会を開いています。
童謡・唱歌、日本や世界の合唱曲の他、ミサ曲・レクイエムなどのクラシック、さらにポピュラーな名曲など、どんな歌も歌って楽しんでいます。
2023年7月、発足以来指導されてきた砂田直規先生に代わり、指揮者として新たに豊原奏(とよはら かなで)先生をお迎えし、今まで築き上げてきた30年強の歴史を背負いつつ新たなスタートを切りました。
2025年5月25日(日)に開催予定の第17回定期演奏会で、
メイン曲として
ブラームス「ドイツレクイエム」(オーケストラ付)
を予定しています。
[KHC(Kanade Harmonie Chor)との共同演奏]
詳しくは 今後の活動予定 ページをご覧ください。
#♬♬# 一緒に歌う仲間を募集しています。 #♬♬#
詳しくは「団員募集中! 」ページをご覧ください。